どうも、イヤホンコレクターのロピログ(@taoblog10)です。
最近は、あらゆるメーカーが完全ワイヤレスイヤホンのエントリーモデルをリリースしていますが、音質、接続性においてはまだまだ「有線イヤホン」に軍配が上がります。
再生時の遅延や音切れがないこと、装着感を考慮すると有線イヤホンを選ぶメリットは大きいです。
そこでおすすめしたいのが、高解像でお馴染みの有線イヤホン「SIMGOT MT3 PRO」。
人気オーディオメーカーSIMGOTの「MEETURE」が手がけるインイヤーモニター型イヤホンです。
1万円以下ながら、ダイナミックドライバ採用で高音質を実現したSIMGOT MT3 PRO。

クリアシェルのシンプルなデザインに一目惚れ…
というわけで今回は、【SIMGOT MT3 PRO レビュー】デザイン、音質ともに「クリア」なIEM型イヤホン【低音カスタム可能】についてご紹介します。
SIMGOT MT3 PROの概要
「SIMGOT MT3 PRO」は、シングルドライバでコストを抑えながらも、高解像と快適な装着感を実現した有線イヤホンです。
高域から低域までバランスよく鳴るのが特徴で、1万円以下とは思えないクリアなサウンドとなっています。



とくに原音重視の人におすすめ!
そんなSIMGOT MT3 PROのスペックはこちら。
ドライバー | 10mm高磁気複合ダイナミックドライバー |
タイプ | シングルダイナミックドライバーIEM |
振膜 | 高分子複合チタン振動膜 |
対応端子 | 改良型0.78mm 2pinコネクタ 3.5mmステレオミニ |
音圧感度 | ≥108dB(at 1000Hz) |
周波数帯域 | 15Hz-40kHz |
インピーダンス | 18Ω |
音圧感度誤差 | <1% 108dB(20μpa) |
定格電力 | 10mW |
ケーブル | 高純度無酸素銅線と銀メッキ銅線の4本混合編線 |
値段 | 定価7,800円 |
前作EM2は、高音域に特化したドライバが使用されていましたが、今作は低域に強いダイナミックドライバが採用されています。
それでいて、再生周波帯域が15Hz~40000Hzあるので、ボーカルの歌声から楽器の音色までバランスよくクリアに鳴らすことができます。



まさにオールラウンドな有線イヤホン!
SIMGOT MT3 PROの外観とパッケージ内容
SIMGOT MT3 PROのイヤホン本体は、樹脂製のクリアボディとなっています。
ボディカラーは、ピンク、グリーン、クリア、ブラックの4色展開で、ケーブル部分は無酸素銅と銀メッキの混合線となっています。



僕はクリアを選びました。内部が完全に透けていてかっこいい…!
2pin採用の接続部は、ケーブル交換にも対応しています。ドライバはダイナミックドライバが採用されているので、音域問わず高解像を実現。
そんなSIMGOT MT3 PROのパッケージ内容は以下のとおりです。
- イヤホン本体
- 0.78mm 2pin OFC&SPC混合ケーブル
- イヤーピース 2種x3サイズ
- 収納ケース
- 取扱説明書
イヤーピースはEartip IとEartip IIの2種類同梱されています。
Eartip Iは、中低音域に厚みを出し、高解像でハリのあるクリアなサウンドを演出。Eartip IIは、装着感を向上させます。遮音性もアップし、低域に厚みが増します。
SIMGOT MT3 PROの装着感と音質
インイヤーモニター型なだけあって、装着感は抜群です。本体の形状、イヤーピースの質感もよく、しっかり耳の窪みにフィットします。
そんなSIMGOT MT3 PROは、高域の伸びと音の広がりが良いのが特徴的です。
僕自身、普段はワイヤレス製品をメインで使っていますが、改めて有線のコストに見合わない解像度の高さを実感…!
一方で、低域はやや薄い印象。ロックやEDM好きの人や、僕のような低音好きにとってはやや物足りなさを感じるかもしれません。
試しに低音重視のEartip IIのイヤーピースに付け替えたところ、大幅にドンシャリ感がアップ。ある程度自分好みの音にカスタマイズできたのでホッとしました。
原音重視の人は、バランスの良いEartip Iのイヤーピースがしっくりくるかと思います。
SIMGOT MT3 PRO レビュー:まとめ
今回は、【SIMGOT MT3 PRO レビュー】デザイン、音質ともに「クリア」なIEM型イヤホン【低音カスタム可能】についてのご紹介でした。
人気オーディオメーカーSIMGOTの「MEETURE」が手がけるインイヤーモニター型イヤホン「SIMGOT MT3 PRO」。
シングルドライバでコストを抑えながらも、高解像と快適な装着感を実現した有線イヤホンです。



1万円以下で高音質な有線イヤホンをお探しの方におすすめです!




Message