【RAVPower RP-PC133レビュー】最大65WでPC充電可能な2ポート急速充電器【2台同時充電可】

どうも、小型充電器を10台以上所有するロピログ(@taoblog10)です。

数ある急速充電器の中でも、ノートパソコンとスマホを同時に急速充電できる2ポートタイプは特に重宝します。

最大65W出力でMacBook Proとスマホを同時充電でき、かつ手のひらにすっぽり収まる小型設計を実現したのが「RAVPower RP-PC133」。

本製品は、同クラス最小最軽量でありながら、デバイスに応じてワット数を最適化する機能まで備えています。

従来機では、2台同時接続時にワット数が制限されて急速充電に至らないことが多々ありましたが、RAVPowerが遂にこのウィークポイントを克服。

というわけで今回は、そんな「RAVPower RP-PC133」の使用感について詳しくレビューしていきたいと思います。

tao

まさに小型急速充電器の決定版!

目次

RAVPower RP-PC133の概要と外観

RAVPower RP-PC133」は、最大65W出力のUSB-C & USB-A充電器です。

カラーは、ホワイトとブラックの2色展開となっています。

プラスチック素材ながら、マットで上質感のある外観が特徴的なRP-PCシリーズ。

背面には、最大ワット数を示す「65」の文字が刻印されています。

特筆すべきは、同シリーズお馴染みのコンパクト設計。
サイズ約55 x 55 x 31.5mmと、65W出力の2ポート充電器としては規格外とも言える小型化を実現しています。

13インチMacBook Proの純正充電器と比較すると、そのサイズ差は一目瞭然です。

純正品よりポート数が1つ増設され、その上二回り近く小さいので、もはや純正充電器を持ち歩く必要性は全く見当たりません…。

本製品は軽量性にも富んでおり、なんとわずか113g。MacBook Pro純正充電器が203gなので、体感的にはほぼ半分の重さです。

もちろん電源プラグも折りたためるので、収納時に他の機器と干渉する心配もありません。

そんなRAVPower RP-PC133の同梱品は説明書だけで、ケーブル類は付属しません。

ですので、MacBook ProなどのノートPCを急速充電する場合、60W PDに対応したUSB-C to USB-Cケーブルを別途購入されることをおすすめします。

MacBook Proとスマホの2台同時急速充電可能

RAVPower RP-PC133は、Power Deliveryパワーデリバリー対応のUSB-C、Quick Chargeクイックチャージ対応のUSB-Aのポートを備えています。

US-Cは最大65W、USB-Aは最大18Wと、いずれのポートも非常に高い出力値で充電が可能です。

また、2ポート同時使用時はトータルで65Wになり、USB-Cの出力が45W以上の場合は60W、USB-Aが5Wに最適化される仕組みとなっています。

一方、出力が45W未満の機器を充電する場合は、USB-Cが45W、USB-Aが18Wに配分されます。

つまり、60W出力のMacBook Proを充電した際は前者の配分になり、30W出力のMacBook Airを充電した際は後者の配分に自動調整されます。

MacBook Pro+スマホでもワット数の制限がなく急速充電できちゃいます!

出力値チェック

実際に、MacBook Pro 13インチを充電して出力値を測定してみました。

出力数が 57Wでているのでほとんど最高値で急速充電ができています。

続いて、USB-AポートでiPhone 11 Proを充電してみました。

1.0Aを上回っているのでスマホも急速充電ができています。

最後に、MacBook ProとiPhone 11 Proを同時に充電してみました。

MacBook Pro(56W)

公式に記載の通り、MacBook Proの方はしっかり60Wに近い値で充電できていますね。

これだけ小型軽量で、同時充電でも制限なくノートPCが充電できるとなれば、もはや「小型充電器の決定版」と言えるんじゃないでしょうか。

RAVPower RP-PC133レビュー:まとめ

今回は、【RAVPower RP-PC133レビュー】最大65WでPC充電可能な2ポート急速充電器【2台充電可】についてご紹介しました。

最大65W出力でMacBook Proとスマホを同時充電でき、かつ手のひらにすっぽり収まる小型設計を実現した「RAVPower RP-PC133」。

従来機では、2台同時接続時にワット数が制限されて急速充電に至らないというケースが多々ありましたが、RAVPowerは遂にこのウィークポイントを克服してきました。

Apple純正品より半分近く軽量な点も含めて、「小型急速充電器の新定番品」と言って差し支えないのではないでしょうか。

MacBook Proとスマホを同時に急速充電できる小型充電器をお探しの方におすすめです!

あわせて読みたい
【CIO LilNob Shareレビュー】最大65W・4ポート出力ながら超軽量コンパクトなUSB急速充電器 ノートPC・タブレット・スマホ・ワイヤレスイヤホンなど、多数のデジタル機器を持ち歩く上で手放せないのが、4ポートタイプの急速充電器。 ただ、4つのデバイスを同時充...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

AUTHOR

ガジェットをこよなく愛する奈良県在住Webディレクター。
心を揺さぶられたプロダクト、ガジェットのレビューを中心に週2回ゆるく更新しています。

Message

コメントする

目次