【Geoyeao EVP-302レビュー】安価ながらフルHD・IPSパネル・USB-C対応の13.3型モバイルモニター

テレワーク需要に伴って、最近は安価でハイスペックなモバイルモニターが多数出揃っています。

そんな中、とうとう1万円クラスでフルHD&IPSパネルを搭載した13.3型モニターが誕生しました。

それが、「Geoyeao EVP-302」です。

解像度フルHDに加え、視野角の広いIPSパネル搭載、かつUSB-Cケーブル1本でMacBookへの出力&電源供給が可能なGeoyeao EVP-302。

13インチなので省スペースでも場所を取らず、重さ約770gと気軽に外に持ち出せる点も魅力です。

tao

安価なのにケーブル類の付属も豊富!

というわけで今回は、そんなGeoyeao EVP-302の機能・使用感について詳しくレビューしていきたいと思います。

本記事はメーカー様より商品のご提供を頂き作成しています。

目次

Geoyeao EVP-302の概要と外観

Geoyeao EVP-302」は、13.3インチのフルHD対応モバイルモニターです。

ベゼル幅が0,8mmと狭く、視認性がとても高いです。デュアルディスプレイ時もスムーズに画面の行き来ができます。

マグネット付きのスマートカバーが付属するので、使用時はカバーを折り畳んでスタンドにします。

角度調整は2段階とやや心許ないですが、サブモニターとして普通に使用する分には困ることはありません。

特筆すべきは、薄型設計。
一番厚みのある部分でも幅1㎝しかなく、モバイルモニターとしては最薄クラスに仕上がっています。

全体サイズも約L310×W200×H10mmとコンパクトで、ケースに閉まった状態でも13インチ専用のPCリュックにスッポリ収まります。

重さも約773gと軽く、ノートPCと一緒にバッグに忍ばせてもさほど重量を感じません。

左側面には、microUSBポート(マウス・キーボード接続用)と各種操作ボタンが並びます。

操作ボタン一覧(左から)
  • 【+/VOL】ボリュームメニュー表示
  • 【MENU】メニュー表示
  • 【-/BRI】輝度メニュー表示
  • 【ON/OFF/RE】入力ソースメニュー表示

右側面には、microUSB以外の入出力ポートをそなえます。

インターフェース(左から)
  • イヤホンジャック3.5mm
  • USB-TypeC(給電用)
  • USB-TypeC(映像入力)
  • HDMImini(映像入力)

tao

USB-TypeCケーブル1本でMacBookへの映像出力・本体給電ができます!

背面には、2Wのスピーカーを搭載。モバイルモニターでスピーカーを搭載しているモデルはまだまだ少なく、ここもまた嬉しいポイント。

tao

コンソールゲームも別途スピーカー無しで楽しめます!

そんなGeoyeao EVP-302のパッケージ内容は以下の9点です。

パッケージ内容
  • Geoyeao EVP-302本体
  • スタンドカバー
  • USBType-C to USBType-Cケーブル(映像転送・給電用)
  • USBType-A to USBType-Cケーブル(給電用)
  • HDMI to miniHDMIケーブル(映像転送用)
  • USBType-A to microUSB変換ケーブル
  • USBType-C to USBType-A(給電用)
  • 電源アダプタ
  • ユーザーマニュアル

安価ながらケーブル類が豊富なのも良心的です。
本製品を使用する上で必要なものはすべて同梱されているので、別途ケーブルを買い足す必要はありません。

安価ながらフルHD・IPSパネル・USB-C出力対応

数あるモバイルモニターの中でも比較的安価なGeoyeao EVP-302ですが、解像度はフルHD(1920×1080)、かつIPSパネル搭載と機能面は抜かりありません。

とくにIPSパネルの恩恵は大きく、どの角度から見ても色の変化がほとんどなく視野角が非常に広いです。

加えて、ノングレア加工も施されており、光の反射や、照明の映り込みも最小限で日中も快適に作業ができます。

解像度もフルHD(1920×1080)に対応しているので、ドットのツブツブ感は一切なく、細かい文字も明瞭に映し出します。

tao

輝度やコントラストも細かく調整できるから疲れ目対策もバッチリ◎

そんなGeoyeao EVP-302は、前述のとおりUSB-Cケーブル1本でMacBookとの接続、モニター本体への電源供給が可能です。

やはり、ケーブル1本でマルチディスプレイを構築できるのはスマートですね!卓上が配線でごちゃつかない分、作業スペースを広々と使えます。

tao

付属のUSB-Cケーブルで簡単に映像出力できます!

また、HDMIポートを備えているのでPS4/5やNintendo Switchなどのコンソールゲームも接続でき、ゲーム用モニターとしてもバリバリ使えます。

Geoyeao EVP-302のスペック一覧

Geoyeao EVP-302のスペック詳細は以下のとおりです。

製品名 Geoyeao EVP-302
パネルタイプ IPS
画面サイズ 13.3インチ
解像度 FullHD(1920×1080)
表示色 1670万色
コントラスト比 1000:1
輝度 300cd/m2
アスペクト比 16:9
視野角 178度(上下左右)
リフレッシュレート  60Hz
本体サイズ 約L310×W200×H10mm
ケース込み本体重量 約1000g
入力端子 USB-TypeC×2(映像入力・給電用)

miniHDMI(映像入力)

microUSB(マウスやキーボード)

Geoyeao EVP-302レビュー:まとめ

今回は、【Geoyeao EVP-302レビュー】安価ながらフルHD・IPS・USB-C接続対応の13.3型モバイルモニターについてご紹介しました。

フルHD高画質に、視野角の広いIPSパネル搭載、かつUSB-Cケーブル1本でMacBookへの出力&電源供給が可能なGeoyeao EVP-302

テレワークの作業効率化はもちろん、オフィスのデスクに持ち込んでの使用、はたまたゲーム用モニターとして、一台備えておくとマルチに活躍するプロダクトとなっています。

13.3インチなので省スペースでも使用でき、重さ約770gと軽量なのでオフィスのデスクに持ち込むんでの使用も快適です。

tao

予算1万円で高性能なモバイルモニターをお探しの方におすすめです!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

AUTHOR

ガジェットをこよなく愛する奈良県在住Webディレクター。
心を揺さぶられたプロダクト、ガジェットのレビューを中心に週2回ゆるく更新しています。

Message

コメントする

目次