【2020年】デスク周りおすすめ便利グッズ20選!テレワークの愛用品まとめ【デスクツアー】

本ページ内には広告が含まれています。

今回は、デスクワーク歴7年の僕が現在愛用中のデスク周りの便利グッズをまとめてみました。

作業効率を上げてくれるガジェット、卓上にあると便利なアイデア製品を厳選しましたので、デスク環境のアイテム選びの参考にしていただければ幸いです。

tao

デスクツアーもかねて愛用中の20アイテムをご紹介!

というわけで本記事は、【2021年】デスク周りおすすめ便利グッズ20選!テレワークの愛用品まとめについて書いていきます。

追記:最新のデスク紹介記事はこちら↓

目次

デスク周りのおすすめ便利グッズ・ガジェット

では早速、デスク周りで愛用中のガジェット、便利アイテムを一つずつ紹介していきます。

アイケアモニター┃GW2780T

PCデスク環境を整える上で、目に優しいモニターを選ぶことが何より先決。

中でもおすすめしたいのが、BenQのアイケアモニターです。ブルーライトカットはもちろん、疲れ目の原因となるフリッカーを防ぐフリッカーフリー、輝度の自動調整とアイケア機能が充実しています。ノングレアのIPSパネルで視野角が広く、映り込みも少ないので日中の作業も快適。まさに作業用途に全フリのPCモニターです。

tao

縦表示対応でワードプレスの編集もサクサク!

投稿が見つかりません。

モニターアーム┃Amazonベーシック

モニター付属のスタンドは上下左右の可動域が狭く、モニターを最適な位置に合わせられないことが多いんですよね〜。そこでおすすめしたいのが、モニターアームの導入です。

中でも、エルゴトロンのOEM製品であるAmazonベーシックモデルはとにかくコスパ最強。対荷重が11.3kgあり、34インチのウルトラワイドモニターも楽々持ち上げられます。アーム可動もヌルヌルで片手で楽々動かせるので、めちゃくちゃおすすめです。

あわせて読みたい
【Amazonベーシック モニターアーム レビュー】エルゴトロンのOEMアームがコスパ最強だった【ヌルヌル可... どうも、テレワーカーのロピログ(@LOPYLOG)です。 自宅の作業環境は、MacBook Proをクラムシェルモードにして外部ディスプレイに映像出力しています。 ただ、モニター...

デスクライト┃BenQ WiT MindDuo

常時使用するデスクライトも、モニターとセットで目に優しいタイプのものを選んでおくと後で後悔しません。僕はここ2年ほど、導光ルーバーを採用したWiT MindDuoというクランプ型の多機能LEDライトを愛用しています。

照明範囲が広く、明るく、色温度を細かく変えられる上、目に負担のかからない柔らかい光を作ってくれます。アイケアモニター同様、長時間ワークの強い味方です。

あと、曲面ヘッドの個性的なデザインもお気に入り。

投稿が見つかりません。

電動昇降デスク┃FlexiSpot

スイッチ一つで天板の高さを昇降できる、FlexiSpotの電動昇降デスク。

70cm

120cm

相場10万円前後と高額な電動昇降デスクですが、その半分以下の予算で購入できるFlexiSpotシリーズ。僕が購入した「EC1」はその中でも最安値モデルで、2万円強(脚単体)とすごくリーズナブル。初めての電動昇降デスクにおすすめです。

導入以来、30分おきに立ち座りを繰り返すようになったのですが、長時間作業時も集中力が続くようになりました(もっと早くスタンディングデスクを導入しておけばよかった…)。あと、肩こりと首の痛みがなくなったのも多分FlexiSpotのおかげ。

投稿が見つかりません。

チェア┃エルゴヒューマンプロ

高級チェアとしては比較的リーズナブルで、デスクワーカー界隈では定番品として知られるエルゴヒューマン プロ。

このチェアが他の製品と違う点は、腰当てのランバーサポートが独立していること。深く腰掛けると腰全体をグイっと押し出してくれるので、長時間作業時の腰の負担を和らげてくれます。ヘビー腰痛持ちの僕としては、このランバーサポートの恩恵がとにかく大きい…。

椅子を変えただけで日々のデスクワークのモチベが爆上がりしたので、やっぱり毎日使うものは妥協しない方が良いな〜としみじみ。

エルゴヒューマン(Ergohuman)
投稿が見つかりません。

マウス┃Logicool MX Master3

マウスは、ロジクールのMX Master3を愛用しています。手馴染みの良さ、操作性、機能性すべてにおいて満足度の高い定番モデル。作業用マウスは、とりあえずこれを選んでおくと間違いなしです。

ボタン割り振りの自由度が高く、基本操作をすべてマウス単体で完結させられるんですよ。なので、画面上のボタンクリックやショートカットキーの出番がほぼなくなります。 側面にある2つのボタンに使用頻度の高いショートカットを割り当てると、すべての操作が爆速になります!

投稿が見つかりません。

キーボード┃HHKB Professional HYBRID Type-S

マウス同様、作業の効率を左右するキーボード。僕は、PFU社が手掛けるHHKB Professional HYBRID Type-Sを愛用しています。「2020年買って良かったガジェット30選」でもTOP3に紹介したキーボードですが、とにかく打鍵感と静音性が抜群。

押下圧も45gと軽すぎず程よく、静電容量無接点方式で指に負担がかからないので長時間快適にタイピングできます。

「スコスコ」と耳触りの良い打鍵音、ほんとにやみつきになりますw 毎日長文を打つ方やライター・ブロガーさんに特におすすめしたいキーボードです。

あわせて読みたい
【HHKB Professional HYBRID Type-Sレビュー】3万5千円の高級キーボードは打鍵感・静音性ともに最高だっ... PC周辺機器において、最も作業の効率を左右するといっても過言ではないキーボード。 Appleヘビーユーザーの僕は、これまで頑なにMagic Keyboardを使い続けてきました。 ...

マウスパッド┃楽天でポチったやつ

マウスパッドは、ネットで1,300円くらいでポチったデスクマットを使っています。マットは特にこだわりはありませんが、PUレザーの質感が気に入ってます。あと、80 cm x 40 cmのサイズが、マウス、キーボード、コップを置くのにちょうどいいんですよね。

ノートPCスタンド┃LAMPO

ノートPCをクラムシェル モードで使う際にあると便利なPCスタンド。縦置きにすると卓上が広く使えて、何より見た目がスッキリします。あと側面のUSB-Cポートが使いやすくなるのも何気に便利。

僕は、Amazonで3千円ほどで購入したLAMPOのスタンドを使ってます。現在はこちらのモデルは廃盤になっていて、新しいモデルが販売されてるみたいですね。Amazonの評価も高いのでおすすめです。

USB-Cハブ┃Anker PowerExpand Direct

ノートPCを外部ディスプレイに繋ぐ際などに必要になる、外付けのUSB-Cハブ。僕は、MacBookとの相性が良いAnkerのPowerExpand Directを使っています。

コストに対してポート数と出力数が充実しており、尚且つコンパクトで使いやすい!

ちなみに、最初にご紹介したアイケアモニターGW2780TはHDMIポートしかついていないので、MacBookの外部ディスプレイとして使う場合は本製品のようなUSB-Cハブが必要になります。

投稿が見つかりません。

USB充電器┃CIO LilNob 65W Charger

13インチMacBook Proの充電器としてヘビロテしてるCIOの「LilNob 65W Charger」。ポートを3口備えており、3つのデバイスを同時に急速充電できる代物。

これだけパワフルなのに手のひらにすっぽり収まる小型設計。60W対応の3ポートタイプとしては最小クラスで、コンセントの幅を取らず使いやすいです。卓上でノートPCに給電しながら他のデバイスを充電する際に、こういった複数ポート付きのUSB充電器が一つあると便利ですよ。

あわせて読みたい
【CIO LilNob 65W Chargerレビュー】業界最小最軽量の3ポート充電器! どうも、常に3つ以上の電子機器を持ち歩くロピログ(@LOPYLOG)です。 ノートPC、タブレット、スマホ、ワイヤレスイヤホンなど、デジタル機器を多数持ち歩く際に欠かせ...

ワイヤレス充電器┃Freedy 3-in-1充電スタンド

iPhone、AirPods Pro、Apple Watchの3台を同時に充電できる、Freedyのワイヤレス充電スタンド。これら使用頻度の高いモノの住所が決まっていると、卓上がスッキリするんですよね。

どうせなら充電も兼ねたいということで、3-in-1タイプのワイヤレス充電パッドを設置しています。スマホ充電がスタンド式になっていて、作業時に通知が見れるのが便利。

「iPhone2台+Apple Watch」の組み合わせに対応しているのでスマホ二台持ちの僕は重宝しています。

あわせて読みたい
【Freedy 3-in-1高速ワイヤレス充電スタンド レビュー】Appleデバイス3台同時チャージできる充電スタンド iPhone 12 Pro、Apple Watch、AirPods Proを毎日持ち歩く僕は、これら3台を同時充電できるスタンドを愛用しています。 しかし、最近はスマホを2台持ち歩くようになり、...

スマートスピーカー┃Echo Show 5

業務が行き詰まったとき、お気に入りの音楽や作業用BGMをかけると気分転換になるんですよね。僕は、Amazonのスマートスピーカー「Echo Show 5」をBluetoothで接続して、ここからPCの音を出してます。

1.6インチのフルレンジスピーカーを内蔵しているので、小ぶりながら結構パワフルな音を鳴らしてくれるんですよ。多機能なスマートスピーカーなので、音楽の他にIoT家電、ラジオの再生なんかも音声で完結するので一台で何役にもなります。

「アレクサ、Amazonで注文した商品はいつ届く?」と聞くと、注文した商品の出荷状況や到着予定日を教えてくれるのですが、日々Amazonでガジェット散財する僕はこの機能もめちゃくちゃ使いますw

AmazonデバイスのEcho Show 5は、プライムデーなどで一気に半額になったりするのでセール時に狙うのがおすすめです!

投稿が見つかりません。

ノイズキャンセリング┃AirPods Pro

逆に環境音を消したい時に役立つのが、ノイズキャンセリング付きの完全ワイヤレスイヤホン。中でも、ノイキャン強度が強いAppleのAirPods Proを愛用しています。もちろん音楽鑑賞にも使いますが、主に集中したい時に外音を遮断するためのノイキャン機器として使ってますw

遮音性が高いわりに、カナル型特有の圧迫感もなく長時間つけてられるという点でも優秀なフルワイヤレスイヤホン。

ちなみに、イヤーピースはサードパーティ製のコンプライのウレタンピースに付け替えて使用しています。遮音性、装着性がさらにアップするのでおすすめです!

あわせて読みたい
COMPLY(コンプライ) のAirPods Pro用ピースをレビュー!装着感・遮音性・音質はどう変化した? どうも、AirPods Proヘビーユーザーのロピログ(@LOPYLOG)です。 初のノイズキャンセリング搭載で一躍ワイヤレスイヤホンの定番品となったAirPods Proも、リリースから...

ケーブルクリップ┃サンワダイレクト ケーブルホルダー

デスク上で複数のケーブルを使う際にあると便利なのが、ケーブルクリップ。

僕はテープタイプのケーブルホルダーを貼り付けて、USB-C、Lightning、Micro USBの3本のケーブルをセットしています。いざデバイスを充電する際にケーブルが下に落っこちていたり、卓上が配線でごちゃつくことがなくなるので地味だけど手放せないアイテムです。

真空断熱カップ┃サーモス

コーヒーか紅茶がないと集中できない僕は、デスク脇に常にタンブラーがある状態。サーモスの真空断熱カップは、保冷・保温ともに優れていてかれこれ2年以上愛用中です。Amazonで800円くらいで購入できて、カラーバリエーションも豊富なのでおすすめです!

卓上加湿器┃MUSON Smile1

目の乾燥を和らげてくれる加湿器。特にこの季節は暖房の効いた部屋で作業をするので、ドライアイ対策に欠かせません。

僕は、MUSONのSmile1という卓上タイプのものを愛用しています。卓上タイプながら500mlと大容量で、アロマディフューザーも兼ねているので気に入ってます。木目調のおしゃれなデザインもすごく好み。

投稿が見つかりません。

その他細々した小物

アロマディッシュ┃E’s Aroma

柑橘やユーカリのさっぱりとした香りが作業中のリフレッシュになるんですよね。睡魔との戦いになる午後からは、アロマディッシュにオイルを垂らしまくってますw 槻のウッドディッシュ「E’s Aroma」は、香りがキツすぎることなく作業空間にほのかに香るのでおすすめです。アロマオイルはアッシュのシトラスセットをヘビロテしてます。

観葉植物┃T4U

観葉植物といってもフェイクグリーンですが…。これまでデスク用に何種類もフェイクグリーンを買い漁ってきたのですが、T4Uというブランドのこれが一番フェイク感が無く気に入ってます。卓上にピッタリなコンパクトサイズなので、PCデスク脇にちょこっと緑がほしいという方におすすめです。6個セットで2,000円とお値段もリーズナブル。

バンカーズボックス┃キングジム 収納ボックス

デスク周りって小物が多くてつい散らかりがちなんですよね。常にデスクに置いておくほどではないけど出番の多いものとか特に収納に困ります。

そういった小物は、見栄えの良いバンカーズボックスにひとまとめに放り込んじゃってます。

キングジムのニュートラルボックスは、ハサミやテープ要らずで簡単に組み立てられるのが便利。デスクがごちゃつかないのはこれのおかげと言っても過言ではない…。安価でサイズ・カラー展開も豊富なのでおすすめです!

デスク周りおすすめ便利グッズ20選:まとめ

本記事は、【2021年】デスク周りおすすめ便利グッズ20選!テレワークの愛用品まとめについて書きました。

今後もデスクワーク、テレワークに役立つ便利アイテムを見つけ次第随時更新していきます。本記事がデスク周りのアイテム選びの参考になれば幸いです!

SHARE ON

AUTHOR

1990年生まれ、大阪府出身ブロガー。ワークスペースのモノ・コト、ガジェットを使いこなすための「ヒント」を発信するブログ『LOPYLOG』運営。

Yahoo!ニュース、ライフハッカー[日本版]などでもガジェットライターとして活動してます。

目次