先日ご紹介した、多汗症治療のための家庭用イオントフォレーシス機器「Dermadry(ダーマドライ)」。

現在、公式サイトの他に、楽天、Amazonでも購入が可能となっています。
本記事では、そんなダーマドライの最新の価格、最もお得に購入する方法についてまとめました。
全部で3つのタイプがあるDermadryですが、それぞれの現在の価格、一番安く購入できるサイトはどこなのでしょうか?
これからダーマドライで多汗症治療を始めたいという方は、ぜひ参考にしてください。
ダーマドライの現在の価格一覧
前提として、Dermadryには全部で3つのタイプがあります。

- トータル:手・足・脇用
- ハンズ&フット:手・足用
- アンダーアーム:脇用
それぞれのダーマドライの取り扱い店の最新の価格は、以下のとおりとなっています。
トータル | ハンズ&フット | アンダーアーム | |
---|---|---|---|
公式サイト | 80,735円 | 78,425円 | 76,115円 |
Amazon | 79,999円 | 77,999円 | 74,999円 |
楽天 | 取り扱いなし | 取り扱いなし | 取り扱いなし |
数ヶ月前までは4〜5万円で購入できたダーマドライですが、現在は約8万円と倍近くに高騰しています。ダーマドライのサポートに問い合わせたところ、原価や輸送費高騰の影響から価格の見直しがあったとのことです。
これまでは他の機器に比べて手が出しやすかったダーマドライですが、上位互換的な位置付けにある「サーリオ」との価格差がほとんどありません。ですので、自宅用にこれからイオントフォレーシス機器を購入される場合は個人的にはサーリオがおすすめです。

ダーマドライはセールになると安くなる?
現在価格が高騰してしまっているダーマドライですが、定期的にセールが実施されます。
このセール期間中は、Amazon、公式サイトのいずれでも6万円前後で取り寄せできるケースが多いです。
Amazonの場合はプライムデーセール、公式サイトの場合は年末年始などにセールが実施されます。
メルカリやヤフオクでの購入はNG
メルカリやヤフーオークションといったフリマサイトで、ダーマドライが出品されているの見かけることがあります。
ですが実は、海外製の医療機器に該当するイオントフォレーシス機器は、そもそもフリマサイトでの売買が規約上禁止されています。
出品者はもちろん、購入者側であっても後々トラブルに巻き込まれてしまう可能性があるので、くれぐれも注意してください。
ダーマドライとサーリオの購入で迷っている方へ

“レベル2以上”ならサーリオがおすすめ
ダーマドライとサーリオには、どちらも3ヶ月以上の全額返金保証があります。ですので、僕は両方の機器を取り寄せて実際に違いを比較してみました。
どちらも一定期間使って比べてみたところ、やはり高価なサーリオの方が制汗効果、使いやすさ、続けやすさの三点で優れていました。また、消耗部品がないため、維持コストがかからない点もサーリオのメリットといえるかと思います。

ですので、季節や緊張に関係なくじんわり手が湿っている、もしくは僕と同じように滴る手汗に悩んでいる方には、サーリオのご購入をおすすめしたいです。
初期費用こそ高額にはなりますが、長期間使用する前提なら、効果が高くて買い切りのサーリオが一番経済的ともいえるので、ぜひ検討してみてください。
”なるべく初期コストを抑える”ならダーマドライ
前述のとおり、ダーマドライはレベル3の僕の手汗にも一定の効果があります。あくまで感覚値ですが、レベル2(緊張した時に水滴ができる)程度であれば十分ダーマドライの効果で満足できるはず。
サーリオを除くイオントフォレーシス機器では、ダーマドライ一択と言い切ってしまっていい品質です。はじめて電気治療を始められる方にもぜひおすすめしたいです。
ただ、輸送費高騰の影響で値上がりしてしまった現在は、ダーマドライとサーリオの価格差がそこまで大きくありません。今すぐにでも自宅で電気治療をはじめたいという場合は、もう+1〜2万円出して維持コストがかからないサーリオを購入しておくのも選択肢なのかなと思います。
ダーマドライの口コミ
実際にダーマドライを一定期間使用された方のSNS上の口コミをまとめてみました。
Twitterのダーマドライの口コミツイートを見てみると、皆さん一定の効果を実感されているようです。上記のアンケート結果にもありますが、全体的な口コミ評価も”効果に満足できた人が6割、そうでなかった人が4割”といったバランスでした。
緊張した時に少し湿る程度であればダーマドライで充分止められるけど、レベル3となるとあまり効果が見られないケースもあるみたいですね。
また、「毎日使用したことで手が荒れた」といった声もちらほらありましたが、やはり肌質によっては電気治療の継続は負荷がかかるようです。このあたりも含めて、より制汗効果が高くて皮膚への負担が最小限のサーリオの方が継続しやすいのは間違い無いですね。
ダーマドライは楽天やAmazonで購入すると損をする?:まとめ
現在は原価や輸送費高騰の影響から倍近く価格が高騰してしまっているダーマドライ。
これまでは他の機器に比べて手が出しやすかったダーマドライですが、上位互換的な位置付けにある「サーリオ」との価格差がほとんどありません。ですので、自宅用にこれからイオントフォレーシス機器を購入される場合は個人的にはサーリオがおすすめです。
今後も楽天、Amazon、公式サイトでの取り扱い内容が変更され次第、随時当ページで更新していきます。
今回は以上です!わたやでした。

