目次
Dermadry(ダーマドライ)の値段表
前提として、Dermadryには全部で3つのタイプがあります。
- Total:手・足・脇の治療
- Hands & Feet:手・足の治療
- Underarms :脇の治療
Total | Hands & Feet | Underarms | |
公式サイト | 55,600円 | 53,300円 | 51,100円 |
Amazon | 54,900円 | 52,700円 | 50,500円 |
楽天 | 取り扱いなし | 取り扱いなし | 取り扱いなし |
Amazonからの購入がおすすめな理由
現時点で、Dermadryを取り扱っているのは公式サイトとAmazonの2サイトのみで、お得なのはAmazonとなっています。 公式サイトから購入する場合、期間限定の割引クーポンが適用できることがありますが、以下の3点からAmazonを利用して購入される方が多いようです。- 公式サイトの場合、住所を英語入力する必要がある
- Amazonの方が配送状況を確認しやすい
- Amazonの方が到着時間が早い
Amazonから注文する場合、1週間〜10日前後で商品が届くようです。
上記3点から、Dermadryを購入する場合はAmazonを利用されることをおすすめします。主要イオントフォレーシス5機器の値段、特徴比較
レベル3の多汗症の僕は、これまで以下5種類の主要イオントフォレーシス機器を試しました。- サーリオ(ドイツ製)
- Dermadry(カナダ製)
- iontoderma(カナダ製)
- ドライオニック(アメリカ製)
- IP30(皮膚科)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
商品名 | Saalio サーリオ | ダーマドライ | Iontoderma | DRIONIC | IP30 |
制汗効果 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
治療頻度 | 週1回 | 毎日 | 毎日 | 毎日 | 3日おき |
治療時間 | 10分 | 20分 | 20分 | 30分 | 30分(片手) |
電極方向 | 自動変更 | 自動変更 | 手動変更 | なし | 手動変更 |
消耗部品 | なし | 電極板・タオル | 電極板・パット | 電池・フェルト | – |
定価 | 89,800円 | 55,000円 | 約43,000円 | 約25,000円 | 1施術約1,000円 |
返金保証 | あり | あり | なし | なし | – |
到着日数 | 約5日 | 約7日 | 約10日 | 約7日 | – |
注文言語 | 日本語 | 英語 | 英語 | 英語 | – |
総合評価 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
あわせて読みたい

サーリオの効果、口コミを徹底検証!【半年間手汗治療してみた感想】購入方法は?サーリオという手汗治療器が気になるけど、本当に効果があるのかな?使い方や、治療期間など知りたいな。本記事は、こういった方に向けて書いています。レベル3の手掌多...
Dermadry(ダーマドライ)の値段、お得に購入する方法:まとめ
今回は、Dermadry(ダーマドライ)の値段、一番お得に購入する方法についてご紹介しました。 現時点で、Dermadryを販売しているのは公式サイトとAmazonの2サイトのみで、Amazonの方がお得ということでした。 今後もAmazon、公式サイトでの取り扱い内容が変更され次第、随時更新していきます。
あわせて読みたい

家庭用イオントフォレーシス4機器の効果や値段比較【自宅でレベル3手汗が治療できるのは?】どうも、tao(@taoblog10)です。自宅にいながら多汗症の治療ができると話題の、「家庭用イオントフォレーシス機器」。学生時代からレベル3の手掌多汗症しゅしょうたか...