ブログ運営に必須の無料ツール&サービス11選【ブクマ推奨】

本ページ内には広告が含まれています。

今回は、ブログ運営に役立つ無料ツール&サービスを厳選して紹介していきます。

これさえ揃えておけば、まずブログ運営で困ることはありません。全てブックマーク、ダウンロード推奨です(`・ω・´)ゞ

目次

フリー素材、画像、イラスト

O-DAN

画像の無料ダウンロードなら、O-DAN一択です。

検索窓にキーワードを打ち込むと、複数の大手サイトからまとめて適正画像を引っ張ってきてくれます。

有料サイト顔負けの高品質な画像が利用できるのでおすすめですよ。

O-DAN

FLAT ICON DESIGN

FLAT ICON DESIGNでは、イラストアイコンの画像が無料ダウンロードできます。記事内に実写以外の画像を入れてアクセントをつけたい際などに便利ですよ。

FLAT ICON DESIGN

いらすとや

イラストの大手フリー素材サイトです。

いらすとやのイラストは、ブログだけでなくあらゆるメディアで活用されています。これさえあればイラスト素材には困りません!

いらすとや

画像加工ツール

Screenpresso

こんな感じで、画像に文字、枠、吹き出し、矢印など簡単に挿入できるツールです。

Windows専用のツールとなりますが、控えめに言って神ツールなのでダウンロード必須です。

Screenpresso

記事執筆に欠かせないサイト・ツール

Add Quicktag

こちらはワードプレスのプラグインです。
HTMLタグを記憶させられる便利ツール。

1クリックでお気に入りのタグを呼び出せるので、記事作成時の効率化に一役買ってくれますよ。

ワードプレスのプラグインにて、「Add Quicktag」と検索すると出てきます。

関連キーワード取得ツール

記事執筆前のキーワード選定で必須のツール。

使い方はとても簡単で、検索窓に自分が書きたいジャンルのキーワードを入力します。

例えば、「ブログ」と検索すると…

こんな感じで、実際にGoogleやYahoo!で検索されている複合キーワードがズラリと表示されます。

この中からキーワードを選んで、記事を書いていきましょう。

関連キーワード取得ツール

goodkeywords

こちらもキーワード取得ツールです。

使い方は関連キーワードツールと同じ。基本的にこの2サイトの併用でキーワードチェックには困りません。

goodkeywords

Googleキーワードプランナー

こちらは、キーワードの月間検索ボリュームが確認できるツールです。

選定したキーワードがGoogleでどれぐらい検索されているかチェックできます。

Googleキーワードプランナー

カエレバ

Amazonや楽天の商品購入リンクを作成できるツールです。

↓のようなリンクですね。

ちなみに、「もしもアフィリエイト」に登録するとAmazon、楽天、Yahooショッピングのアフィリエイトリンクを一括で管理できるので便利ですよ。

カエレバ

ヨメレバ

カエレバの書籍版がヨメレバです。

↓のような書籍の商品リンクは、ヨメレバから作成できます。

ヨメレバ

登録必須サイト「ASP」

最後に、ブログを収益化させる上で欠かせないASP(アフィリエイトサービスプロパイダー)です。

ブログ内で掲載する広告は、このASPから取得します。まずは、自分のブログ内で紹介できそうな商品を片っ端から探していきましょう。

僕が使用しているASPは以下5サイトです。

まとめ

立ち上げの際に必要なドメイン、サーバー代を除けば、実はブログはほとんどコストをかけず快適に運営できます。

上記無料ツールの活用で圧倒的に作業効率化が図れるので、まとめてブックマーク、登録しておいてください(`・ω・´)ゞ

今後も無料で優良なサービスを見つけ次第随時追加していきます!

SHARE

AUTHOR

ワークスペースのモノ・コト、ガジェットを使いこなすための「ヒント」を発信 。月間20万PVのデジタルマガジン『LOPYLOG』運営。Yahoo! JAPAN、ライフハッカー[日本版]等でもガジェットクリエイターとして活動しています。

▷ 運営者について
▷ お問い合わせ

目次