【AUKEY PA-Y19レビュー】世界最小・最軽量のUSB-C・30W出力充電器【PD対応】

どうも、ノマドワーカーのロピログ(@LOPYLOG)です。

メインの作業PCに、MacBook Airを使っています。

そんなMacBook Airとセットで持ち歩くのが、付属の純正充電器。

この30W USB-C電源アダプタが、とにかく大きくて重たいので、持ち運びに不向きなんですよね(>_<)

そこでこれまでは、純正アダプタのスペックそのままに半分近くサイズダウンした「Anker PowerPort III mini」を愛用していました。

5cm四方の超小型サイズで30W出力、折り畳みプラグ導入の2点をクリアしたAnker PowerPort III mini。

しかし今回、そのAnker PowerPort III miniをさらに上回る小型化を実現したモデルを発見したので、思わずポチっちゃいました。

それが、「AUKEY PA-Y19」です。

窒化ガリウム(GaN)の採用で、30W出力ながらわずか3.5cm角におさまっているAUKEY PA-Y19。

tao

超小型だけど、12インチMacBook、MacBook Airも急速充電できます!

というわけで、今回は【AUKEY PA-Y19レビュー】世界最小・最軽量のUSB-C・30W出力充電器【PD対応】についてご紹介します。

目次

AUKEY PA-Y19の概要と外観

AUKEY PA-Y19」は、最大出力30WのPD(Power Deliveryパワーデリバリー)対応USB-C急速充電器です。

MacBook、MacBook Air、iPad Pro、iPhone、Galaxy、Nintendo Switchが急速充電可能です。

カラーは、ブラックとホワイトの二色展開となっています。

最大の特徴は、世界最小・最軽量のコンパクト設計。30W高出力でありながらわずか3.5cm角におさまっています。

サイズは約30 x 34 x 36mmで、30Wクラスでは文句なしで最小サイズです。MacBook Airの純正アダプタと比べるとその差は歴然。

各社の30Wクラス充電器を比べてみると、Anker PowerPort Atom PD 1AUKEY PA-Y19がほとんど同じサイズ感となっています。

しかし、AUKEY PA-Y19はプラグを折りたたむことができるので、その分Anker PowerPort Atom PD 1よりもコンパクトです。

tao

収納時に他の機器を傷つけることがないから安心!

重さはわずか46g。
純正アダプタが105gなので、約60%の軽量化を実現しています。ちなみに、18Wの純正アダプタよりも軽いです。

そんなAUKEY PA-Y19のパッケージ内容は、本体と説明書の二点のみ。ケーブル類は付属しません。

ですので、MacBookやMacBook Airを急速充電する場合、「Anker PowerLine+ USB-C & USB-C 2.0 ケーブル」のようなPD対応USB-Cケーブルが別途必要になります。

また、iPhoneの急速充電に使う場合は「Anker PowerLine+ II USB-C & ライトニング ケーブル」のようなUSB-C to Lightningケーブルが必要なので気をつけてください。

窒化ガリウムの採用で超小型化実現

30W高出力をピンポン玉サイズに集約してしまったAUKEY PA-Y19

従来のUSB充電器はシリコン素材を使っていたのに対し、新半導体素材の「窒化ちっかガリウム」を採用したことが超小型化を実現できた要因です。

tao

30W出力の充電器で、50gを切っているのはAUKEY PA-Y19だけ!

MacBook Airを充電してみた

AUKEY PA-Y19は最大30W出力なので、30WバッテリーのMacBook Airが急速充電可能です。

試しに、メイン使いのMacBook Airを純正充電器と本製品それぞれで充電してみました。

純正30W USB-C電源アダプタ(約26W)

AUKEY PA-Y19(約26W)

USB-C電圧電流チェッカーで電圧を測定したところ、純正充電器とほぼ同じパフォーマンスを発揮。

tao

これだけ小型化されているのに、正真正銘スペックは落ちていない…!

AUKEY PA-Y19 レビュー:まとめ

今回は、【AUKEY PA-Y19レビュー】世界最小・最軽量のUSB-C・30W出力充電器【PD対応】についてご紹介しました。

わずか3,5cm角の超コンパクトサイズでありながら、純正アダプタと同じ30W出力を実現したAUKEY PA-Y19

新半導体素材「窒化ガリウム」の採用で、30Wアダプタが前例のない小型化を実現しました。

さらに、これまでの課題だった電源プラグ飛び出し問題もバッチリ克服した充電器となっています。

tao

純正アダプタの持ち歩きがわずらわしいという人は、買って損ナシ!

SHARE

AUTHOR

ワークスペースのモノ・コト、ガジェットを使いこなすための「ヒント」を発信 。おかげさまで月間20万PV!

Yahoo! JAPANクリエイターズ、ライフハッカー[日本版]でもガジェットライターとして活動しています。

▷ 運営者について
▷ お問い合わせ

Message

コメントする

目次