【ATH-CKR500BT レビュー】低音重視のネックバンド型ワイヤレスイヤホン【12時間連続再生】

どうも、運動時は音楽が欠かせないロピログ(@taoblog10)です。

Bluetoothブルートゥース接続により完全にケーブルを無くしたワイヤレスイヤホンは、通勤・通学、運動時とシーン問わず快適に使うことができます。

反面、バッテリー持ちがイマイチだったり、音切れや遅延などの弱点もあります。

そこでおすすめなのが、左右間のケーブルだけ残したネックバンド式のワイヤレスイヤホン。

中でもaudio technicaの「ATH-CKR500BT」は、8千円という低価格帯で12時間連続再生と高音質を実現しています。

高音質コーデックのAAC、独自の高音質設計「φ9.8mmドライバー」に対応したATH-CKR500BT。

tao

アンダー1万円で低音に強いネックバンド型をようやく発見!

というわけで、今回は【ATH-CKR500BT レビュー】低音重視のネックバンド型ワイヤレスイヤホン【12時間連続再生】について書いていきます。

本記事はaudio technica様より商品のご提供を頂き作成しています。

目次

ATH-CKR500BTの外観とパッケージ内容

ATH-CKR500BT」は、スマートフォンの音声認識機能を搭載したネックバンド型ワイヤレスイヤホンです。

[safe title=”音声認識機能とは?”]マイクに呼びかけるだけで、メッセージや通知の読み上げ、経路案内など日々の行動をサポートしてくれる機能です。

ハンズフリー通話にも対応しています。

カラーバリエーションが豊富で、ブラック、グレー、ブルーの3色展開となっています。僕は今回ブラックを選びました。

全体的にマットで滑なめらかな質感で、手馴染みが良いのが特徴的です。形状はごく一般的なネックバンド型という感じ。

イヤーカップにマグネットは搭載されていませんが、コードにマグネットクリップが付いています。このように左右くっつけられるので、首からかけてもコードがぶらつかないし、携帯性も優れています。

これなら首に掛けている時も落とす心配がないから安心!

重さはわずか27g。
ネックバンド型のイヤホンの中では最軽量の部類に入ります。

コントローラーの側面部分に、充電用のUSB-Cポートを備えています。

Apple製品と相性の良いUSB-C充電なのは嬉しい!

そんなATH-CKR500BT、1度の充電で12時間連続再生が可能な超スタミナ設計となっています。

約2時間で満充電になる急速充電に対応しています。

本製品のパッケージ内容は以下のとおりです。

パッケージ内容
  • イヤホン本体
  • レザー素材ポーチ
  • USB-C充電端子
  • イヤーピース(XS,S,L)
  • 取扱説明書

イヤーピースは、Mサイズが本体装着済みで、耳の形状に合わせてXSサイズ、Sサイズ、Lサイズに付け替えることができます。

ATH-CKR500BTの操作性と音質

まず装着感についてですが、シリコンのイヤーピースはしっかり耳にフィットし、遮音性もまずまず。首を強く振っても外れることがないので、運動時の使用にも適しています。

SONYやヤマハなど他のカナルタイプのイヤホンが使えれば、問題なく使用できるかと思います。

イヤーピースも3種ではなく4種から選べる点もポイントが高いですね。耳の穴が小さい僕としては、XSサイズのイヤーピースが付属していることが嬉しかったです。

やはりネックバンド式ということで、完全ワイヤレスイヤホンのような遅延や音切れが一切ない点も快適ですね。

物理キーのボタン操作もシンプルで直感的に操作できます。

電源ボタン、+ボタン、ーボタンの3つしかないので、慣れてしまえばノールックで操作可能ですw

ボタン操作一覧
  • +ボタン 音量アップ/(2秒押し)曲送り
  • ーボタン 音量下げ/(2秒押し)曲戻し
  • 電源ボタン 再生/受話/終話/停止(3秒押し)

そんなATH-CKR500BTは、定価約8千円という価格設定に見合わず音の明瞭感が際立っています。

特に低域の響きに厚みがあり、ロックやヒップホップ、EDMといった低音重視のジャンルはかなり没入感に浸れました。

apt-xに非対応なのが唯一ウィークポイントですが、AACには対応しているのでiPhoneユーザーであればサブスクリプションも高音質で楽しむことができます。

Bluetooth 5.0対応で、高性能ドライバーのφ9.8mmを搭載しているので、接続も安定しています。充電端子がUSB-Cであることも含めて操作性は言うことなしです。

ATH-CKR500BT レビュー:まとめ

今回は、【ATH-CKR500BT レビュー】低音重視のネックバンド型ワイヤレスイヤホン【12時間連続再生】についてのご紹介でした。

8千円という低価格帯で12時間連続再生と高音質を実現した「ATH-CKR500BT」。

高音質コーデックのAAC、高音質ドライバーを搭載した低音重視のネックバンド型ワイヤレスイヤホンです。

運動時のBluetoothイヤホンをお探しの方におすすめです!


あわせて読みたい
【2022年】1万円以下!”コスパ最強”の完全ワイヤレスイヤホンおすすめ15選 どうも、イヤホンコレクターのロピログ(@taoblog10)です。 最近はさまざまなメーカーから、1万円クラスで高コスパなワイヤレスイヤホンが数多く登場しています。 安価...

あわせて読みたい
【2022年】2万円以下で買えるおすすめ完全ワイヤレスイヤホン10選 どうも、イヤホンコレクターのロピログ(@taoblog10)です。 最近はさまざまなメーカーから、1~2万円で高コスパなワイヤレスイヤホンが数多く登場しています。 安価で高...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

AUTHOR

ガジェットをこよなく愛する奈良県在住Webディレクター。
心を揺さぶられたプロダクト、ガジェットのレビューを中心に週2回ゆるく更新しています。

Message

コメントする

目次