今回は、日本ポステックから販売されているモバイルバッテリー「Elecjet ApolloTraveller」をレビューしていきます。
ノートPC・タブレット・スマホ・ワイヤレスイヤホンと、多数のデジタル機器を持ち歩く上で欠かせないモバイルバッテリー。
今や端末への急速充電は標準機能になりつつありますが、モバイルバッテリー本体への充電速度が早いモデルは重宝するんですよね。
中でも、業界最速クラスの本体充電を実現したのが日本ポステック社の「ApolloTraveller」です。

グラフェン配合セル採用により、5,000mAhをわずか18分で満充電できてしまうiPhoneサイズのモバイルバッテリー。
薄型軽量ながら、最大45W出力のPDおよびQC3.0に対応しており、スマホやタブレットはもちろんMacBookやNintendo Switchの充電も可能です。
実際に1週間じっくり使ってみたので、そんなElecjet ApolloTravellerの使用感を詳しくレビューしていきます!
Apollo Travellerの外観と付属品
「Apollo Traveller」は、容量5,000mAhのモバイルバッテリーです。

5,000mAhというとスマホの満充電約2回分なので心許ないと感じもしますが、緊急時用に常備するモバイルバッテリーとしては最も実用的な容量といえます。
こちらがパッケージ。さっそく開封していきます!

同梱品として、PD対応のUSB-C to USB-Cケーブル、専用ポーチの2点が付属します。

本体カラーはブラック一色で、サテン仕上げのクールなデザイン。シルバーのロゴプレートがワンポイントになっています。

ポートは、PD対応USB-Cポートと、QC3.0対応のUSB-Aの2口をそなえ、このうちUSB-Cポートは最大60W入力・45W出力対応と薄型なのにパワフル。


5,000mAhクラスでUSB-C&USB-A両対応のモデルはあまりないので貴重ですね!
特筆すべきは、モバイルバッテリー本体への充電速度。
バッテリーにグラフェン配合セルを採用した本機は、60W出力のアダプター併用でわずか18分間でフル充電が完了してしまいます。





恐るべし最先端テクノロジー…!
それでいて、縦145 x 横72 x 幅12mmと5,000mAhクラス随一の薄型設計。iPhone 12 Proとほとんど同じサイズ感です。


重量は実測197gと、保護フィルムを付けた状態のiPhone 12 Proと全く同じなので携帯性は申し分ありません。




インターフェース左側には、高速充電用インジケーターと残量確認用LEDインジケーターをそなえ、側面の電源ボタンを押すことでいつでもバッテリー残量が確認できます。


- ランプ4つ点灯⇒残量100%
- ランプ3つ点灯⇒残量75%
- ランプ2つ点灯⇒残量50%
- ランプ1つ点灯⇒残量25%
本体・デバイスともに同クラス最高速度で充電可能
Apollo Travellerは、最大60W入力に対応しており、AUKEY Omnia PA-B2などの60W出力充電器を併用することで本体の高速充電が可能です。


実際に充電速度を測ったところ、約19分でモバイルバッテリー本体を満充電できたので、ほとんど公称値どおりでした。これはほんとにスゴイ。
最近は20,000mAhを超える大容量モデルも増えていますが、これだけ爆速で本体のフル充電を繰り返せるなら、むしろ本体容量が少ないことは一概にデメリットと言えなくなってきましたね…。
続いて、肝心な出力側。5,000mAhクラスのモバイルバッテリーの用途といえば、第一にスマホ充電。


USB-Cは最大45W出力対応なので、Anker PowerLine Ⅲ FlowなどのUSB-C to ライトニングケーブルを使うことで最新iPhoneも余力十分で急速充電できます。
実際にiPhone 12 Proの充電にApollo Travellerを使ってみました。 バッテリー残量0%の状態で充電を開始したところ、1時間で約50%の充電ができました。そして、約2時間半でフル充電が完了。しっかり急速充電できています。


スマホだけでなく、タブレットやMacBook Airへの給電にも耐えうるパワフルっぷり。




Nintendo Switchも起動状態でしっかり給電されるので、ゲームプレイしながらでもバッテリー残量を増やすことができます。


スペックまとめ




Apollo Travellerレビュー:まとめ


改めてApollo Travellerの特徴をまとめると…
- 5,000mAhクラスでは珍しいUSB-C&USB-A両対応
- 最大45W出力でノートPCも充電可能
- 20分足らずで本体充電完了
- スマホと同じサイズ感で携帯性抜群
- Nintendo Switchもプレイしながら給電可能
グラフェン配合セル採用により、5,000mAhをわずか18分で充電できるiPhoneサイズのモバイルバッテリー「Apollo Traveller」。
5,000mAhクラスでUSB-C&USB-A両対応で、それぞれ最大45W出力のPDおよびQC3.0に対応。スマホやタブレットはもちろんMacBookやNintendo Switchとオールラウンドに使えるので、一台常備しておくと重宝しますよ!
今回は以上です。「【Apollo Travellerレビュー】5,000mAhをわずか18分で超速充電できるモバイルバッテリー」でした。




Message