どうも、MacBookユーザーのロピログ(@taoblog10)です。
メインPCに、13インチMacBook Proのエントリーモデルを使用しているのですが、端子がUSB-C2つと少ないんですよね。
ですのでMacBookの汎用性を高める上で、外付けのUSB-Cハブが欠かせません。
これまでは、1口のポートで接続する「ケーブルタイプ」を使用していたのですが、これだとケーブルの長さ分スペースを要するので、出先で使用する際に少々不便だったんですよね。
そこで今回、2口のポートで接続する「一体型タイプ」の「Anker PowerExpand Direct 7-in-2 USB-C PD メディアハブ」を購入しました。
従来の定番品だった「Satechi Type-C アルミニウム Proハブ」と同等のスペックを盛り込みつつ、4,000円以上安価で購入できるコスパ型のUSB-Cハブ。
100W出力のUSB-C、USB-Aに加えて、4K対応HDMI端子、SDカードスロットとオールラウンドに使える便利アイテムです。
というわけで今回は、そんなSatechi Type-C アルミニウム Proハブの使用感について詳しくレビューしていきたいと思います!
Anker PowerExpand Direct 7-in-2 USBハブの外観と同梱品
「Anker PowerExpand Direct 7-in-2 USB-C PD メディアハブ」は、7種類のポートを詰め込んだUSB-Cハブです。
外観は、MacBookのスペースグレイに近い色味で、滑なめらかなアルミボディがMacBook Proに自然と溶け込みます。
サイズは11.6 x 2.9 x 1 cmと片手に収まるコンパクト設計。公式に記載の寸法は、Satechi製品とほとんど同じです。
重量は61g。軽量でお馴染みのSatechi製品よりさらに10g近く軽量に仕上がっており、携帯性は申し分ありません。
一体型タイプの本製品は、USB-Cポート2つに接続することで使用できます。
そんなAnker PowerExpand Direct 7-in-2 USB-C PD メディアハブが備えるインターフェイスは以下の7つ。
- USB-Cポート(Thunderbolt3)
- USB-Cポート(非Thunderbolt3)
- USB-Aポート × 2
- HDMIポート
- SDカードスロット
- microSDカードスロット
このうちThunderbolt 3対応のUSB-Cポートは最大100Wでの充電、速度40b/sのデータ転送に対応しています。

なんと、5Kの出力も可能!
- 5k映像 USB-Cポート5k(60Hz)
- 4k映像 HDMIポート4k(30Hz)
- 充電 100W
- データ転送 40Gb/s
使用頻度の多いHDMIポートは上部の面に独立しています。
パッケージ内容は、USB-Cハブ本体、トラベルポーチ、説明書の3点となっています。
専用のトラベルポーチは巾着のように萎ませることはできませんが、しっかり本体を保護してくれます。
MacBookを使う上であると便利なポートを全て網羅しているので、Anker PowerExpand Direct 7-in-2 USB-C PD メディアハブ一本持っておけば困ることはありません。
Anker PowerExpand Direct 7-in-2 USBハブの仕様
Anker PowerExpand Direct 7-in-2 USBハブは、コストに対してポート数と出力数が充実しており、尚且つコンパクトなのが特徴です。
40Gbpsデータ転送対応のUSB-Cは5K(60Hz)で、HDMIは4K(30Hz)でそれぞれ映像出力が可能。
併用すると、複数のディスプレイに高解像度で映像出力ができます。
SDカードスロットも、ほとんどのカードに対応しているので写真や動画データも簡単にMacBook内に取り込むことができます。
また、USB-Cポート(Thunderbolt3対応)は最大100WのPD充電に対応しているので、MacBook16インチの電源供給も問題ありません。



純正品と見間違える溶け込み具合…!
底面スレスレで本体が干渉しない設計も何気にうれしいポイントです。
Anker PowerExpand Direct 7-in-2 USBハブレビュー:まとめ
今回は、【USB-Cハブの新定番品】Anker PowerExpand Direct 7-in-2 USB-C PD メディアハブ レビューについてご紹介しました。
100W出力のUSB-C、USB-Aに加えて、4K対応HDMI端子、SDカードスロットとオールラウンドに使える「Anker PowerExpand Direct 7-in-2 USB-C PD メディアハブ」。
従来の定番品だった「Satechi Type-C アルミニウム Proハブ」と同等のスペックを盛り込みつつ、4,000円以上安価で購入できるUSB-Cハブの新定番品です。



MacBookユーザーにとって必携アクセサリーです!
Message